5人のアニメ監督

上の写真の人達は誰か、皆さんはご存知でしょうか?

日本アニメ映画業界では、もはや知らない人はいないでしょう!



左から新海誠監督、高畑勲監督、宮崎駿監督、原恵一監督、細田守監督です。



現在公開されている【君の名は】の空前の大ヒットで新海誠監督が注目を集めており、ポスト宮崎駿の最右翼といわれるようになりましたね。。


確かに商業的には宮崎駿監督に最も近い存在になったでしょう。

ただ作品としては、まったく違う作風のものなのではないかなと個人的には思います。


上記の5人はそれぞれ個性があって、誰が誰の後継者だというのはちょっとおかしいかなと思います。


私がブログを開設したのは、それぞれの方の個性を良さを作品を通じて紹介できたらなと思ったからです。(特に高畑勲監督の良さを伝える人が少なくて....)


前置きが長くなりましたが、上記の5人の個人的に好きな作品を紹介させていただきたいと思います。

この記事では宮崎駿監督と高畑勲監督の好きな作品を紹介していきます。

(各監督それぞれの詳しい紹介、作品の感想はまた別に公開させていただきます)


宮崎駿監督  


紅の豚 

風立ちぬ

宮崎駿監督だけ、どうしても選べずに2作品になってしまいました(-.-)

この二作品は監督の作品の中では人気は低いですが、個人的にはおすすめしたい最高の作品であり、監督の作品で数少ない恋愛映画です。

風立ちぬは、特に女性、社会人になりたての方に見てほしいですね!

私も社会人になりたての頃この作品をみて、夢の実現に向けてのやる気、仕事のモチベーションが向上されました!!(あくまで個人的な意見です)


高畑勲監督


平成狸合戦ぽんぽこ

おもいでぽろぽろ、かぐや姫の物語と悩みましたが、、、、

高畑勲監督の作品は少し癖が強いですが、はまれば本当にはまります。

また後日ブログで詳しく紹介いたしますが、

ぽんぽこは、最後のシーンが特に印象的なんですよね、、、

そのシーンの後に流れる主題歌で毎回泣いてしまいます。。。


以上、宮崎駿監督・高畑勲監督の個人的に好きな作品でした。

次回更新は、新海誠監督・細田守監督・原恵一監督の作品になります。


最後までお読みいただきありがとうございます。

映画は芸術〈職人たちの作品〉

宮崎駿、高畑勲、新海誠、細田守、原恵一作品を主にピックアップ 他ジブリ作品、邦画、洋画も掲載 たまに映画には関係のない職人たちを紹介(動画クリエイター、小説家、漫画家等)

0コメント

  • 1000 / 1000